美しい軸??
2021/09/30
ブログ
こんにちわ、東洋整体術麻布十番センター院長の後藤です
明日から神無月、秋も本番となってきますね
美しい軸、美軸をつくるエクササイズがあるらしいです
美しい軸ってなんだ?
では美しくない軸もあるんでしょうね、それって歪んでるんで軸が取れてないんじゃないのかな?がから美しくないんじゃなくって軸が出来てないんでしょ
軸は取れているか取れていないかだから美しいかそうじゃないかっていうのとは違うと思うんですけれどね
身体の構造上機能的なバランスが出来ているかどうかなのです
それが美しいかどうかは個人的な嗜好、つまり美しいと感じるかどうかは個人の主観に委ねられるわけです
例えばアフリカのある部族では女性の首は長い方が美人と言われているし、南方の現地の人たちの中では体形はふくよかな方が良いとされている地域もあったはずです(間違っていたらごめんなさい)
でから軸を整えることに敢えて<美>なんてつけなくてもいいのになぁと思ってしまうんです
でも、造語までこしらえて目新しいことを言わなければ世間に注目されない難しさは理解できます
みなさん大変だな~
そこへいくと東洋整体術、これは40年近く<深層筋療術><全身調整法>を駆使して骨格を整え体液循環を正常化させることで自身の持つ自然治癒の力を向上させる
と言うことをずっと行い続けておりどこに行ってもこれを伝え続ければいいのでその辺は真新しい文言など必要ないのでありがたいです
そんな東洋整体術に今後もど~か安心して身をゆだねて下さいね