尿路結石、夏に2倍発生
2019/07/27
ブログ
こんにちは王子療術センターの原田です
「尿路結石、夏に2倍発症」
患者さんが「産みの苦しみ」と表現していた尿路結石
日本人の男性7人に1人、女性の15人に1人がかかると言われています
結石が尿路を傷つけて痛いのと思いきや
尿路の流れを止めてしまうことで痛みが発症するのだそうです
夏は大量の汗をかくため
脱水気味になって尿が濃くなり
結石ができやすくなります
予防法は
①十分な水分補給
水や麦茶、ほうじ茶が〇。緑茶やコーヒーには
結石の原因になるシュウ酸が多く含まれているため×
②就寝前にしっかり排尿しておく
③カルシウムを取る
結石の成分であるシュウ酸が腸内でカルシウムと結合すると
便として排出されるため。コーヒーや葉物野菜を食べるときはじゃこや乳製品と
一緒に取る
また、お酒のプリン体なども摂取しすぎると尿酸値が高まり
結石のもとになるのでご注意です!
夏場は誘惑が多いですが、生活習慣に気を付けて意思を固くして
乗り切りましょう!