睡眠と成長ホルモン

2019/07/08 ブログ

こんにちわ、鬱陶しい毎日で寝苦しい夜を過ごしていませんか?

最近仕入れた睡眠にまつわるトピックをひとつ

 

睡眠中に成長ホルモンが分泌される事はよく知られています、またこの成長ホルモンは寝ている間に身体の修復、疲労回復等リセットをすることがわかっているので睡眠の大切さは皆さんご存知でしょう

 

そんな成長ホルモン、最近の研究で脂肪燃焼を促進させる働きがわかってきたそうです

 

つまりよく寝る事で痩せる効用が期待できるらしいんです、一晩で約300Kcal程度の脂肪燃焼ができるそうですよ❢

そしてここからが大事なんですが、質の悪い睡眠はそうでない時に比べてこの脂肪燃焼効率が約70%も落ちることもわかってきたそうです❢❢

 

もうひとつ最新の研究では一晩での睡眠時間は7時間が良いそうです、これは脂肪燃焼効率の観点からですが睡眠時間が5時間だと7時間のグループに比べて肥満率が約50%、4時間だと何と70%以上にも昇るんですって❢❢❢

 

このように睡眠と成長ホルモン、肥満にはとても密接な関係があるらしいのです

 

そんなに食べてないのになかなか痩せない、運動もしているのに思うように体重がコントロール出来ない、という方は一度睡眠というものに目を向けてみるのもいいんじゃないでしょうか

 

麻布十番で整体と言えば東洋整体術

後藤でした